草木染めの糸で編物しませんか?
自然の贈り物 草木で染めた色に囲まれて、やすらぎのひと時を・・
無心に手を動かす時間が きっとあなたの人生の友達になってくれるはず・・
生徒さんの作品とサンプル作品
場所:東京都北区赤羽(東京メトロ南北線 志茂下車 徒歩2分)
日時:月曜日(不定期)午後1時〜3時
講習料:2000円(入会金不要)
*使用する糸はALUNの草木染め糸に限らせて頂きます(マフラー・帽子2000円〜 婦人セーター6000円〜)
*定員 4〜5名(要予約)
*はじめて申し込みの方は、電話かメールにて編物の経験など事前にお聞きしています
*一回ごとの申し込みですので、ご自分のペースにあわせてレッスンが受けられます
*お友達が2〜3名集まれば、別の日時のご相談に応じます
*講習時間内の見学は出来ませんが、場所と糸は見て頂けますので、お問い合わせください
申し込み・お問い合わせはこちらから
ALUNの編物教室では、作る喜びを味わって頂くことを大切にしています。
カリキュラムはなく、サンプル作品を見ながらご自身が作りたいものを選んで頂きます。
もともと私は、草木染めの糸や手紡ぎの糸の良さを生かすためという事もありますが、シンプルな編み地や形が大好きで、サンプル作品も増減なしとか袖付けなしなど簡単なものばかりです。
あみもの本の通りに編むだけでなく、アレンジしたり、デザインしたり、時には思いがけない結果になってしまったものを、予定変更、結果オーライにしたり、そんな柔らかい編物を皆さんに伝えて行きたいと思っています。
全くもって初心者の方
今まで、もう一歩のところでくじけて、作品が完成しなかった方
編物のスキルはあるけれど、オリジナリティのある作品を作りたい方
そして何より、草木染めの糸を愛して下さる方
是非おいでください!お待ちしております。
(講師養成などきちんとした技術を習得したい方には、ご希望に添えないとおもいます)
森山かをり